文学 悠久の風ふたたび・・・

HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細はココ!!★
新編日本古典文学全集(88)

価格:¥4890-[税込]
商品購入ページへ
■連歌論集・能楽論集・俳論集■小学館■2001年09月20日発行年月:2001年09月20日 予約締切日:2001年09月13日 ページ数:670p サイズ:全集・双書 ISBN:9784096580882 奥田勲(オクダイサオ)?936年、東京都出身。東京大学卒。中世文学専攻。聖心女子大学教授表章(オモテアキラ)?927年、北海道出身。東京文理科大学卒。中世文学・能楽専攻。法政大学名誉教授堀切実(ホリキリミノル)?934年、東京都出身。早稲田大学卒。近世文学専攻。早稲田大学教授復本一郎(フクモトイチロウ)?943年、愛媛県出身。早稲田大学卒。近世・近代俳文学専攻。神奈川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 連歌論集(筑波問答/ひとりごと/長六文 ほか)/能楽論集(風姿花伝/花鏡/至花道 ほか)/俳論集(去来抄/三冊子) 中世から近世に花開いた座の文芸、連歌・俳諧。そして、日本独特の芸能、能・狂言。それらの隆盛とともに、その理論的解説書も数多く登場した。二条良基、世阿弥、去来、土芳ら、新しい文化の創造につくした先達に今、何を学ぶべきか。 本 人文・思想・社会 文学 文学全集 人文・思想・社会 文学 その他

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)文学 悠久の風ふたたび・・・
楽しい通販ショッピング